ヒカキン『新みそきん』の再販決定も「この値段でこの味?」「手に入らないから人気なだけ」消費者から辛辣意見

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 11:41:27.63 ID:pHrOMFCB9

日本トップYouTuberのHIKAKIN(ヒカキン)が26日、自身のXで『新みそきん』の再販決定を発表。即完売となった話題のカップラーメンが、6月28日(土)朝10時から全国のセブン-イレブンで順次発売される。しかし、ファンの歓喜の声とは裏腹に、SNSやネット上では商品の本質的価値を疑問視する冷静な意見も多数寄せられている─。

新みそきん再販にファン歓喜

 HIKAKINは「5月に新発売して即完売した #新みそきん 初の再販決定」とXで報告し、発売日時と販売店舗を詳細に案内した。この投稿に対し、熱狂的なファンからは《こんな早く再販してくれてありがとう》《今度こそ買う》といった興奮の声が相次いだ。

「みそきんは2023年5月に最初に発売され、再販を繰り返しているようですが転売もされるほどの人気商品です。現在でも、メルカリなどのフリマアプリでは1個300円ほどのものが1000円近くで販売されています。店舗によっては1人1個の制限を設けているそうですが、根本的な解決になっていないのが現状です」(メディア編集者・以下同)

 一方で再販の告知後、一部ユーザーからはこんな声も、

《確かに美味しかったけど、この値段でこの味?》
《値段考えたら他のカップ麺の方が断然安いし美味い》
《手に入らないから人気になってるだけでしょ》
 
 といった、正直な意見も散見された。

 以前HIKAKINは転売に関して、「『みそきん』の定価を超える値段設定での転売についての声も届いています」と話し、「再販分はできる限りの量を用意する」とコメントしていたが、実際は供給が追いつかないほどの人気ぶりでHIKAKINブランドは流石のもの。

続きはソースで
https://www.jprime.jp/articles/-/37337

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0742/0552/8337/files/202504v2_FV_PC.jpg?v=1745827866

2 : 2025/06/28(土) 11:42:30.19 ID:24/+G8x10
こんなやつよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/06/28(土) 11:42:38.31 ID:muQ0czV80
こんなもん買うアホとか詐欺リスト
4 : 2025/06/28(土) 11:43:28.51 ID:R66Iw5aa0
5月からずっと今もメルカリで山ほど売ってるけどな
5 : 2025/06/28(土) 11:43:41.35 ID:WABDxXuT0
買うバカがいるうちは出す
6 : 2025/06/28(土) 11:43:56.48 ID:baxG96Qk0
ところで300円クラスのカップラーメンで一番旨いのってどれなの?
9 : 2025/06/28(土) 11:44:47.73 ID:R66Iw5aa0
>>6
200円クラスのホームラン軒の信州味噌を超える300円クラスはないな
15 : 2025/06/28(土) 11:47:55.09 ID:WII7GPMU0
>>6
凄麺ニュータッチ
10 : 2025/06/28(土) 11:45:10.52 ID:RHab5Vbc0
まあまあ普通の商品をどうやって売るかってこと
12 : 2025/06/28(土) 11:46:03.92 ID:oZUZKv+n0
時代の真ん中にいないと不安で仕方がないミーハーが買うんだろう

この手の奴らは時代の最先端にいると浮いてるかも?と嫌がるしトラッドなものもメディアが注目しないものは時代遅れでダサいと嫌がる

13 : 2025/06/28(土) 11:47:46.54 ID:XZNCbj0G0
味噌味ならすみれの方が圧倒的に美味い
14 : 2025/06/28(土) 11:47:47.51 ID:PwuyY0CQ0
買えないやつの僻みだろ
16 : 2025/06/28(土) 11:48:15.80 ID:ZMQNe1Ih0
みそきん買えました
ギザおいしす(´・ω・`)
63 : 2025/06/28(土) 12:03:47.34 ID:OAJRnDyE0
>>16
しょこたん!?🤣
18 : 2025/06/28(土) 11:48:48.47 ID:Iy8F26Xn0
品薄商法で儲けてるだけだろ
19 : 2025/06/28(土) 11:49:02.97 ID:ZeA4ebCr0
名前変えてヒカキンの写真も載せずに販売したら皆買えるのでは
20 : 2025/06/28(土) 11:49:30.03 ID:WII7GPMU0
みそきん別に美味くもなくて驚愕したな
ヒカキン信者のアタマと味覚はどーなってんだ
21 : 2025/06/28(土) 11:49:38.79 ID:jWR+1zmp0
たぶん麺づくり味噌の方が美味しい
22 : 2025/06/28(土) 11:50:28.70 ID:OrNMgGKL0
でかまるのもやしのが美味い
28 : 2025/06/28(土) 11:51:32.08 ID:zAoVOfz40
>>22
これ
絶対こっちのほうがいい
23 : 2025/06/28(土) 11:50:32.86 ID:8epBhmlQ0
他のカップ麺の値段上がってるからみそきんが高級品とは思わなくなってきた
24 : 2025/06/28(土) 11:50:58.79 ID:lLostn4e0
銘柄米は高すぎて買えないけど
みそきんは転売価格で買える経済力
25 : 2025/06/28(土) 11:50:59.85 ID:Fo02eX6o0
こんなの買うバカってどういう人?
37 : 2025/06/28(土) 11:54:48.15 ID:R66Iw5aa0
>>25
不動産屋の整形不倫ババア
44 : 2025/06/28(土) 11:57:47.98 ID:xZtCKiei0
>>25
ヒカキンの動画見てるやつ
26 : 2025/06/28(土) 11:51:09.25 ID:apz1OEtE0
コンビニにずっと置いてあるエガちゃんのラーメンを救ってやれ
27 : 2025/06/28(土) 11:51:10.29 ID:5QHcuwdh0
最初のみそきん
友達からもらって食べたけど
普通においしかったよ
ちなみにHIKAKINさんの動画は1秒も見たことない
30 : 2025/06/28(土) 11:52:13.85 ID:FSu34tso0
今セブン行ってきたけど全然売れてなかったわ
31 : 2025/06/28(土) 11:52:14.69 ID:dOm6crxe0
江頭と違ってこいつの顔のパッケージのラーメンなんか食う気しないな
32 : 2025/06/28(土) 11:52:39.08 ID:C45kfxse0
味噌ラーメンがあまり好きじゃないから別の味頼む
33 : 2025/06/28(土) 11:52:52.72 ID:S25RK7U10
くそきん
34 : 2025/06/28(土) 11:53:01.97 ID:HAfxWB1e0
本当に人気なら定番化したらいいだけだしな
限定だから飛びついてるってだけで
35 : 2025/06/28(土) 11:53:09.35 ID:zTlh95FT0
カップ麺をコンビニで買うのはセレブ
36 : 2025/06/28(土) 11:53:22.16 ID:lHQ45t5O0
さっき買ってきた1人1個制限だった
38 : 2025/06/28(土) 11:55:14.10 ID:WK+UZdHs0
まず見た目が受け付けない
不安になる顔立ち
40 : 2025/06/28(土) 11:56:53.87 ID:GIT0caUG0
すみれの方がうまい
みそきんメシはインスタント飯の中ではかなり美味しい方だったけどみそきんは一度食えばもういいかなってレベル
まあその一度すら食えない人だらけなわけだが
49 : 2025/06/28(土) 11:58:56.08 ID:TG4oTXrR0
>>40
たかがカップラーメンを必死になって買ってるお前が憐れw
41 : 2025/06/28(土) 11:57:14.73 ID:Y8m+X3uO0
レジ前に1個だけ残ってて買った時に300円超えてて後悔した
42 : 2025/06/28(土) 11:57:34.65 ID:MiBnmKPU0
馬鹿相手の商売なんだから突っ込むのは野暮やろ
43 : 2025/06/28(土) 11:57:38.02 ID:q5j9dHI60
てか有名人の看板使えば売れるだけよなw
45 : 2025/06/28(土) 11:57:59.37 ID:o791KCs60
トップユーチューバーのなかでも
ヒカキンだけはTVに進出しても番組のMC何本もやったりと大成功しそうだな
46 : 2025/06/28(土) 11:58:47.89 ID:HAfxWB1e0
>>45
無理だよ
57 : 2025/06/28(土) 12:02:00.92 ID:vCkaQdeK0
>>45
すでにひな壇とか何度か出てたけど
全然爪痕残せなくて出なくなったじゃん

ネタやコントが面白い芸人いっぱいいるけど、
平場のフリートークが面白いのはあんまりいないでしょ

47 : 2025/06/28(土) 11:58:52.64 ID:vCkaQdeK0
>>1
確実に売れるんだから
まずコストカットを考えるのが企業利潤極大化の理論だよな
48 : 2025/06/28(土) 11:58:52.81 ID:50BLig6b0
販売はセブンだけど製造はどこのメーカーなの?
50 : 2025/06/28(土) 11:59:41.13 ID:eZtRa2DE0
具と麺が300円クラスではクォリティーが圧倒的に低い
スープも同クラス味噌の好みの範囲内

味噌は、50円以下のサッポロ一番袋麺や110円のカップスターでも十分美味しい
大して改良してないのに、新をつけ商品価値を上げ値上げする金の匂いがするラーメン
そもそも日清がバックにいれば商品開発なんて誰でもできる、出てきた物を選択すればいいだけ

54 : 2025/06/28(土) 12:01:30.42 ID:Y8m+X3uO0
>>50
サッポロ一番の袋麺50円以下で買えるか?
安売りで398円するのに
51 : 2025/06/28(土) 12:00:35.42 ID:+cRDdlix0
カップラーメンごときでなにレビューしちゃってんの恥ずかしい
52 : 2025/06/28(土) 12:00:42.26 ID:FKPxIKCc0
そういや江頭ラーメン発売日に買ってまだ食ってないな
53 : 2025/06/28(土) 12:01:18.87 ID:AirAhCxR0
ヒカキンも迷走してきたな
56 : 2025/06/28(土) 12:01:53.45 ID:5QHcuwdh0
まあ、食べ物には好みがあるのでね
カップスターで十分な人の舌が
どこまで説得力あるかって話で・・・
58 : 2025/06/28(土) 12:02:31.61 ID:dw42UKJN0
ヒカキンとはじめはセカンドライフ送れるレベルでもう一生遊んで暮らせる財産あるでしょ
特にはじめは静岡在住だから金が有り余ってるだろうし
60 : 2025/06/28(土) 12:02:50.75 ID:xuNvMXD60
食い物のパッケージにコイツの顔があるのってマイナスでしかない
ピルクルしばらく買えなかったのを思い出す
61 : 2025/06/28(土) 12:03:22.98 ID:oecLf9Uz0
ネットに踊らされて金を払うことをやめればこうしたビジネスは無くすことができる
64 : 2025/06/28(土) 12:03:52.62 ID:M5ubeqMn0
今まで腐るほどカップラーメンなんか食ってるから想像がつく
65 : 2025/06/28(土) 12:04:11.00 ID:5QHcuwdh0
味の好みは人それぞれだし
こういう商品は
美味かった、マズかったって
言う権利を含めて買ってるわけだから
買った人をバカ呼ばわりする必要はどこにもないよね
66 : 2025/06/28(土) 12:04:18.47 ID:dYWF5pt50
ニュータッチのネギミソで充分だな
ただネギミソの逸品じゃなくて昔の奴の方が美味かったなぁ
美化してんのかな

コメント