「中学校には通いません」宣言の小学生YouTuber親子 夢は「ゲーム世界大会出場」 1日10時間以上練習

サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 14:17:06.22 ID:v2y40HO00

「中学校には通いません」宣言の小学生YouTuber親子が明かす「ゲーム世界大会出場」の夢「1日10時間以上練習しないと追いつけない」

今年2月、X(旧Twitter)で〈小学校卒業後、中学校には通わないことを決めました〉と宣言して注目を集めた、現在12歳のYouTuber・Tarou。
小学校2年生の頃からオンラインマルチプレイヤーゲーム「フォートナイト」(編注:複数プレイヤーが一つのフィールドで銃などの武器を手に入れ、
最後の一人まで戦うシューティングゲーム)の実況など、主にゲーム実況動画を配信し、YouTube「たろうチャンネル」の登録者数は19万人を超える。

──「フォートナイト」を始めたのは、いつ頃だったのですか?

母:Tarouと「フォートナイト」の出会いは、5歳の時。スマホではなくゲーム機で初めて遊んだのが、Nintendo Switch版の「フォートナイト」でした。
父子で一緒にプレイし始めたのですが、Tarouは始めた時から父親より圧倒的に上手かった。

学校に行くと練習時間が確保できない
??小2の子供がYouTubeで配信することに、不安はなかったですか?

学校にしっかり通う毎日だと、帰ってくるだけでクタクタだし、集中した練習時間を取れない。そこで今の彼の目標と照らしたときにどちらが
大事か考えて、中学校に行かないという判断をした、ということですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7c979df732ba1e1ee2695ca0f249e93dc152d5

2 : 2025/04/07(月) 14:17:43.87 ID:0yxIoQBM0
素晴らしい
3 : 2025/04/07(月) 14:18:05.04 ID:M/7zb5D80
ゆたぼんまだ生きてたのか
4 : 2025/04/07(月) 14:18:18.88 ID:XWqt44go0
プレイヤーとして活動できる間はいいけど
その後はどうするつもりだろうな?
5 : 2025/04/07(月) 14:20:12.88 ID:sB+o2j1f0
別にいいんじゃね
スポーツとか芸能をプロ並みにやってる子もろくに学校通ってないんだし
いまに始まったことでもない
6 : 2025/04/07(月) 14:20:47.12 ID:GlkE2ofd0
他人にたかったり訴訟ビジネスで日銭稼ぐゆたぽん父子よりはマシな程度
7 : 2025/04/07(月) 14:21:06.18 ID:HhSw0mYU0
かわいそうに
身体をきたえろ
8 : 2025/04/07(月) 14:21:35.01 ID:VSImQuco0
常識を学ばずに育つのか
9 : 2025/04/07(月) 14:21:52.25 ID:D6Mw2/5H0
将棋のプロ騎士目指すのとなんも変わらん
10 : 2025/04/07(月) 14:22:13.66 ID:AwkPaKI50
よくわからんがやりたきゃ勝手にやればいいのに
始める前からアピールしなくちゃいけないくらい終わってるの?
11 : 2025/04/07(月) 14:22:15.98 ID:gSlRQ9yk0
ちゃんとした大人になれるのなら学校に行かなくてもいいんじゃね
でもゲームやりたいから学校に行きたくない様なガキはクズまっしぐらだわ
12 : 2025/04/07(月) 14:22:45.97 ID:4wVgYC3r0
生き方を決断した人間に学校は不要
応援してやろうぜ
13 : 2025/04/07(月) 14:23:00.16 ID:D33OUdU60
厄介なもので勉強しないのを後悔するのは大人にならないと出来ないという
14 : 2025/04/07(月) 14:23:01.57 ID:Eb2ha1gd0
登録者数19万だと月収50万円ぐらいか?
経費考えれば実収入は半分程度で、学校は行った方がいいぞ
15 : 2025/04/07(月) 14:23:12.68 ID:eBsm59dD0
eスポーツ界の藤井聡太くんみたくなれるといいね

プロゲーマーの認知度的にまだまだ黎明期だと思うけど、こういうのは勇気出して最初の一歩踏み出した奴にデカいリターンあるものだから頑張れ

16 : 2025/04/07(月) 14:23:33.95 ID:5G+qenYa0
人生ハードモードを選んでしまったか
21 : 2025/04/07(月) 14:25:33.90 ID:eecNB+/J0
>>16
ここまで来ると普通に生きる方がハードモードなタイプな気がする
藤井聡太と同じタイプだろ
24 : 2025/04/07(月) 14:26:39.72 ID:0Fq5zzzE0
>>21
お前に聡太の何が分かるんだ
アイツは将棋やらなくてもエリートだぞ
17 : 2025/04/07(月) 14:23:44.02 ID:Qv8xLCCm0
現時点で結果出せてるなら収入は大丈夫そうだけどあとはまともに育つ事ができるかどうかだな
親が教育頑張ればワンチャンあるか?
18 : 2025/04/07(月) 14:24:35.10 ID:mZY5xyPq0
ゆたぽんは学校を否定して必要ないと言って不登校だった
こっちは学校よりも優先したいことがあると不登校だから同じではないな
19 : 2025/04/07(月) 14:24:51.98 ID:7ppDLOJs0
サ終したらどーすんの
25 : 2025/04/07(月) 14:27:10.35 ID:eecNB+/J0
>>19
ゲームという業界が存在する限りはエイム力が不要になることは無いから別のゲームに行くだけだろ
20 : 2025/04/07(月) 14:25:27.07 ID:91JEBRJE0
部活ならまだ礼儀作法や勉学もってできるけどなぁ
ちょっとやばいって
22 : 2025/04/07(月) 14:25:38.23 ID:bULc0ceL0
自衛隊のドローン操縦士になればいいかもよ
23 : 2025/04/07(月) 14:25:46.36 ID:MCXhqJy00
アメリカのトッププロが言ってたが
学校の勉強や人間関係を疎かにする奴はプロになれないし
もしなれても成功しないってさ
26 : 2025/04/07(月) 14:27:44.16 ID:Ykj1qg8u0
まあ、中学ぐらいは行っとけ
27 : 2025/04/07(月) 14:28:14.49 ID:5G+qenYa0
FPSは若さが必要だからな…。
28 : 2025/04/07(月) 14:28:18.87 ID:dknVlqIT0
どちらが大事か考えて、←わかる
中学校に行かないという判断をした、ということですね←???????!!?!??!?!???
29 : 2025/04/07(月) 14:29:58.37 ID:GWAIv1or0
フォートナイトサービス終了したらどうなるんかね?
30 : 2025/04/07(月) 14:30:47.21 ID:XWqt44go0
> 学校にしっかり通う毎日だと、帰ってくるだけでクタクタ

え、体力なさ過ぎじゃね

31 : 2025/04/07(月) 14:31:15.64 ID:c5MKiJzg0
ゆたぼんは結局学校へ行ったのに
33 : 2025/04/07(月) 14:31:29.00 ID:eb7GKaH20
賞金億超えの2つか3つ勝てれば成功かな
34 : 2025/04/07(月) 14:31:30.36 ID:elVmqZma0
令和のゆたぼんか
35 : 2025/04/07(月) 14:31:49.90 ID:INjJGrtb0
第二のゆたんぽ
36 : 2025/04/07(月) 14:32:02.66 ID:rdxxeDC90
ゲーム人気に依存した生き方だな
将棋と違って流行り廃りがあるからそれにその都度乗り切れるか
37 : 2025/04/07(月) 14:32:35.61 ID:JUFSgFQC0
国民の三大義務を放棄
39 : 2025/04/07(月) 14:33:22.86 ID:UaoFjnbs0
クタクタになるほど楽しんでるんだよ
すぐ虚しくなるぞ
40 : 2025/04/07(月) 14:34:15.26 ID:gl5XaUuP0
基礎学力がない馬鹿は騙され奴隷になるんですけどねw

何かしら契約する時は気をつけなよwww

41 : 2025/04/07(月) 14:34:36.49 ID:U2310fpS0
凡人には学歴が必要だからな
42 : 2025/04/07(月) 14:34:48.81 ID:Eb2ha1gd0
将棋みたいに数百年の歴史があるわけじゃないからね
フォートナイトが多少人気あっても、ゲームの寿命はあと数年だろう
その後、他のゲームにターゲットを移すことになるが、対応出来る保証無いし視聴者もついてきてくれ保証無い

コメント