ゆたぽん(16)、高認合格wwwwwwwwww

1 : 2025/04/13(日) 21:10:01.84 ID:uixPLKyh0
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/04/13(日) 21:10:36.12 ID:FX0Hak5p0
高認ってどのくらい勉強必要なん
3 : 2025/04/13(日) 21:10:53.57 ID:WyZGWyoC0
ようやっとる
4 : 2025/04/13(日) 21:11:57.45 ID:C2vJE5MF0
那須川天心みたい
5 : 2025/04/13(日) 21:12:17.75 ID:7JCu2Dwv0
がんばっとるやん
6 : 2025/04/13(日) 21:13:06.33 ID:t0pxN66n0
何歳までこの芸風でいくの
7 : 2025/04/13(日) 21:13:19.18 ID:Zs+Ya0rM0
頑張ったと思うけど結局高認くらいは必要ってことなんだな
8 : 2025/04/13(日) 21:13:53.91 ID:VoRwdXLY0
紳助やん
9 : 2025/04/13(日) 21:14:05.13 ID:XiWPHr/50
英語だけ落ちてもう1回受ければよかっただけなのに通信の英語の単位取得を待ったと
10 : 2025/04/13(日) 21:14:05.89 ID:S/Ch/I680
ガチ●コ大検ハイスクールの思い出しか無い
11 : 2025/04/13(日) 21:14:43.63 ID:5yrEu2rSH
こいつ結果的に学校行かなくて良いこと証明しとるやんw
12 : 2025/04/13(日) 21:15:42.98 ID:D909G09c0
なんか人生経験値ワイより多くなりそうで嫌やな
13 : 2025/04/13(日) 21:16:32.02 ID:7++YfK2V0
高認って学歴になるの?
14 : 2025/04/13(日) 21:16:46.22 ID:tJTBEQCT0
ゆきやのおもちゃ
15 : 2025/04/13(日) 21:16:48.56 ID:cu5NX1E90
高認って共テある程度解けるぐらいには勉強できるんか?
17 : 2025/04/13(日) 21:18:13.78 ID:9mi3NB2N0
>>15
そんなレベルではない
16 : 2025/04/13(日) 21:17:04.49 ID:3b2Dftbq0
亀田と同じ顔やん
18 : 2025/04/13(日) 21:18:22.36 ID:22wtWJgQ0
またお前らゆたぼんに負けてるやん
19 : 2025/04/13(日) 21:18:40.90 ID:rSH/15YP0
チー牛顔じゃないからわりと何でもこなせるんやろな
20 : 2025/04/13(日) 21:18:55.90 ID:BZ8b1ttu0
ようやっとる
あの結婚式行ってほーんま良かったな
反面教師ってほんま有効やわ
21 : 2025/04/13(日) 21:19:57.40 ID:z5EqDOZ50
正直ゆたぽんは被害者やからな
幸せになるべきだよ
22 : 2025/04/13(日) 21:19:59.71 ID:N/NnrMYI0
今の高卒認定バカみたいに簡単だからな
31 : 2025/04/13(日) 21:22:19.81 ID:9mi3NB2N0
>>22
そもそも社会の落伍者に再起の機会を与える為の制度やし難しくする意味はないからな
23 : 2025/04/13(日) 21:20:42.80 ID:jwtOhBVg0
結局この子は元は頭良いんよな
24 : 2025/04/13(日) 21:21:24.92 ID:tt4gnTG30
どんどん普通の青年に近づいてきてるなあっさり取り返せそうやな
25 : 2025/04/13(日) 21:21:29.01 ID:4mtM5G0k0
おまえらまたまけかw
ゆたぼん氏は少なくとも資産1億もってるからなw
26 : 2025/04/13(日) 21:21:41.30 ID:75K0rMcV0
そもそも高認取ったとて大学行くんかこいつ?
27 : 2025/04/13(日) 21:21:49.28 ID:aCGGHUtc0
そういえば親父って今どうしてるんや?
一時期に比べてなんか存在感ないけど
28 : 2025/04/13(日) 21:22:06.82 ID:YkBDbXUo0
ようやっとるやん
29 : 2025/04/13(日) 21:22:07.67 ID:VOWIg2+A0
クソゥ~!ワイでも取れなかった高認取りやがってこの中卒が💢😡
35 : 2025/04/13(日) 21:24:40.30 ID:KLonwFNo0
>>29
お前も中卒だろ
30 : 2025/04/13(日) 21:22:11.83 ID:bHRkFc4A0
よかおめ
32 : 2025/04/13(日) 21:22:41.48 ID:AIhDDRoE0
てか親父は何してんの
33 : 2025/04/13(日) 21:24:18.05 ID:CWLDomRl0
但し書き、の内容は?
38 : 2025/04/13(日) 21:25:23.50 ID:KLonwFNo0
>>33
18歳の誕生日から有効
34 : 2025/04/13(日) 21:24:27.36 ID:5fZejsnH0
ホリエモンより学歴高くなるやん
44 : 2025/04/13(日) 21:28:44.68 ID:uBZAYZxS0
>>34
大学卒業すればな
36 : 2025/04/13(日) 21:25:14.07 ID:hIFE/snv0
チー牛は未だにゆたぽん憎んでるんだな
ガキの頃に言ってた学歴否定がそんなに効いたのか
37 : 2025/04/13(日) 21:25:14.66 ID:DDG+lOPC0
やるじゃない
39 : 2025/04/13(日) 21:25:30.30 ID:9RYGUUdl0
えらいわ
40 : 2025/04/13(日) 21:26:17.36 ID:ADf9q8RP0
これぐらい知名度と多様性あれば早慶含めて私立は余裕だろうな
41 : 2025/04/13(日) 21:26:58.55 ID:fmV2JuzV0
努力の人やな
42 : 2025/04/13(日) 21:27:09.74 ID:sz4M63sPM
英検4級って高校レベルちゃうやろ
43 : 2025/04/13(日) 21:27:26.55 ID:ZGku89Fa0
知名度あれば灰皿にうんこしようが早稲田に入れるしな
45 : 2025/04/13(日) 21:28:50.16 ID:CXVJBXXM0
まだsyamuと同レベル
46 : 2025/04/13(日) 21:29:09.40 ID:gcUzUsAC0
将来どうするいうけど不登校児はどんどん増えてるし将来は不登校カウンセラーにでもなれば勝ち確なんだよな
「学校行きたくないんですけどどうすればいいですか?」
「学校行かなくていいで!俺も小学生のとき~~」
「ありがとうございます!」
これで相談料ウハウハや
47 : 2025/04/13(日) 21:30:43.69 ID:21zsLnUV0
親父の教えを捨てたのか😭
48 : 2025/04/13(日) 21:31:08.55 ID:tcY9nC2l0
なんG民の半分が負けたか
49 : 2025/04/13(日) 21:31:38.30 ID:VvBoBRsD0
今って父親との関係どんな感じなんやろな
50 : 2025/04/13(日) 21:32:15.70 ID:08c3RNB/0
政治家目指しそう
51 : 2025/04/13(日) 21:33:07.93 ID:ZOI5jyIs0
本当は学校行ってたとか言ってたし元々馬鹿でも無いはずだよ
52 : 2025/04/13(日) 21:33:22.55 ID:zzX61OLV0
高認は高一までの範囲の基礎的な問題を半分程度正解すれば取れるからな
はっきり言って高卒と同程度の学力とは程遠いで
53 : 2025/04/13(日) 21:34:02.59 ID:u5pnUqVo0
青年だしもうええで
54 : 2025/04/13(日) 21:35:11.18 ID:ckqeuQUe0
よく戻ってきた感じだ?
55 : 2025/04/13(日) 21:35:18.46 ID:TZZdWqDt0
カツドンみたいにならないか心配なんやが
56 : 2025/04/13(日) 21:35:36.85 ID:vOf9kWCX0
フィリピン留学ってまじか
57 : 2025/04/13(日) 21:36:00.11 ID:xcH+zeBo0
高認ってどんなもんやろと思って調べたら出題範囲が中学~高1ってどういうことやねん
58 : 2025/04/13(日) 21:36:09.62 ID:HKCvGAle0
YouTuberなのに再生数が悲惨なガキ
59 : 2025/04/13(日) 21:38:06.07 ID:5ZYfpjEr0
>>58
どれくらい再生回数回ってるんや

コメント