ユーチューバー男「カリフォルニア州は細くて小さいので徒歩で周りたいと思います」

1 : 2025/03/27(木) 10:07:12.98 ID:ByRciYdG0
2 : 2025/03/27(木) 10:08:02.02 ID:Rze9t4Lc0
本州ぐらいの距離じゃないの?
3 : 2025/03/27(木) 10:11:24.12 ID:Cc+UHcKJ0
頑張って時速200キロくらいで歩けば1週間位で一通り周れそう
4 : 2025/03/27(木) 10:11:41.28 ID:k36MppIf0
サンフランシスコとサンタバーバラですら東京大阪間より長くないか
5 : 2025/03/27(木) 10:12:40.37 ID:T4A/9pnK0
ロサンゼル~サンフランシスコでさえ東京~大阪より遠いのに
6 : 2025/03/27(木) 10:13:28.40 ID:ZzOY6E/L0
確かに横断ぐらいならすぐにできそうね
7 : 2025/03/27(木) 10:13:34.61 ID:c251RVdt0
日本一周よりはラクそう
8 : 2025/03/27(木) 10:14:07.75 ID:zi2Gacky0
距離は問題無いけど南部の国境なんて治安最悪だぞ?
9 : 2025/03/27(木) 10:14:33.14 ID:2eg2Y1Wh0
知能エグいて
10 : 2025/03/27(木) 10:15:01.82 ID:g9NLFJEi0
横断ならまぁ…
13 : 2025/03/27(木) 10:20:57.23 ID:/UicVkCk0
>>10
山登り頑張れ
11 : 2025/03/27(木) 10:15:07.83 ID:9Ujn7BU30
途中で◯されそう
12 : 2025/03/27(木) 10:19:19.35 ID:7xyTOS0t0
パッと見、東京から稚内と同じ距離感
14 : 2025/03/27(木) 10:21:16.56 ID:7xyTOS0t0
この時期から東京から稚内まで歩いて行く(海路はフェリー)ですら危険だからな

盛岡から北はツキノワグマ出るし北海道はヒグマ
しかも車も東北から北はガンガン飛ばすから車道は危険

15 : 2025/03/27(木) 10:22:16.42 ID:OO85SdKC0
途中山賊とか出てくるよ
16 : 2025/03/27(木) 10:24:05.48 ID:EHXgWuVG0
アメリカ人の小さいは信じない
17 : 2025/03/27(木) 10:26:05.20 ID:zquOsjia0
カリフォルニアて日本よりでかいけど、
まあ伊能忠敬でもできるくらいだし不可能でわないけども…
18 : 2025/03/27(木) 10:31:35.17 ID:f4XRn2op0
キャルフォルニアは中華系だらけでビビる
21 : 2025/03/27(木) 10:34:41.31 ID:Tu0ZFvPE0
>>18
メキシコ系の方が多くね?
19 : 2025/03/27(木) 10:33:09.93 ID:7G3Q4blQ0
1984年にニューヨークで踊るのを夢見てた彼女とロスからサンフランシスコに続くフリーウェイをヒッチハイクした思い出。
27 : 2025/03/27(木) 10:53:26.45 ID:ucVr4ufk0
>>19
ただ東京から逃れたかったんだな
20 : 2025/03/27(木) 10:33:56.82 ID:O9+4c+OT0
本州くらいの大きさあるぞ
22 : 2025/03/27(木) 10:39:52.46 ID:2eg2Y1Wh0
地図見て新潟くらいのデカさかと勘違い?
23 : 2025/03/27(木) 10:42:53.86 ID:Tpk1FGGe0
街と街の間の距離がエグいから軽く4ねるだろ
24 : 2025/03/27(木) 10:44:53.76 ID:qzaC0mQC0
無理すれば1日40~50kmは歩ける
連日歩くことを考えたら減らしたほうがいいけど
25 : 2025/03/27(木) 10:48:46.54 ID:pHcEWobx0
フォレストガンプかな
26 : 2025/03/27(木) 10:50:45.68 ID:SeGo2Xcm0
インテリアでカリフォルニアスタイルってあるけど、カリフォルニア州と関係あるのかな…
28 : 2025/03/27(木) 10:55:35.92 ID:U2hizubu0
>>1
ちょっとだけユタ見えてて草
29 : 2025/03/27(木) 11:00:05.30 ID:JYay3fRh0
州内で航空便あるのに歩くことないでしょ
30 : 2025/03/27(木) 11:01:17.93 ID:Rj1D7Da60
サンティエゴかた出発し、グース湖まで観光しようかな
31 : 2025/03/27(木) 11:02:55.29 ID:M40OuZi60
こういう奴が東京出て札幌から釧路回って一泊二日で楽しめますかとか言うんだろうな
32 : 2025/03/27(木) 11:05:10.55 ID:tnv50XsN0
伊能忠敬かよ🤣
33 : 2025/03/27(木) 11:13:05.49 ID:Uwul4lDk0
円周1000キロぐらいだろ?狭いな…
34 : 2025/03/27(木) 11:25:10.18 ID:Cc+UHcKJ0
>>33
陸地としての面積は日本よりだいぶデカイ
35 : 2025/03/27(木) 11:27:13.87 ID:OxqpJ1Hy0
こいつがチリ行ったら半日くらいで制覇しちゃいそうだな
36 : 2025/03/27(木) 11:30:09.02 ID:vLgtoRuQ0
カルフォルニアかと思ってたわ
37 : 2025/03/27(木) 11:32:15.30 ID:I9WgoIKw0
横断するだけなら何とか
周回すんのは凄いな
38 : 2025/03/27(木) 11:33:46.00 ID:PQeKIaS00
(飛行機で見たら)小さいよ

コメント