Youtuber「自作CPU作ってみたww」

1 : 2021/11/13(土) 19:47:35.36 ID:GE/04g8D0


YouTuber「まず石を拾います」
レス1番の画像サムネイル

http://j.com

2 : 2021/11/13(土) 19:47:57.14 ID:GE/04g8D0

細かく砕きます
レス2番の画像サムネイル
3 : 2021/11/13(土) 19:48:10.55 ID:CfD7V39iM
しゅごい…
4 : 2021/11/13(土) 19:48:25.58 ID:GE/04g8D0

金属粉を取り除きます
レス4番の画像サムネイル
5 : 2021/11/13(土) 19:48:27.69 ID:zf136k10d
石はどうやって作ったんだ?
6 : 2021/11/13(土) 19:48:46.62 ID:9qrhcXvl0
シリコン抽出から行くの?
7 : 2021/11/13(土) 19:48:52.49 ID:GE/04g8D0

残った二酸化ケイ素を融解します
レス7番の画像サムネイル
8 : 2021/11/13(土) 19:49:19.69 ID:GE/04g8D0

もう一度融かして純度を上げます
レス8番の画像サムネイル
9 : 2021/11/13(土) 19:49:21.27 ID:O355LXXw0
はえ~
10 : 2021/11/13(土) 19:49:43.31 ID:KBE+1Jin0
Dr.ストーンやん
11 : 2021/11/13(土) 19:50:07.56 ID:GE/04g8D0

少し残した種シリコンを入れて冷やしながらゆっくり引き抜いてインゴットにします
小さな単結晶を溶融状態のシリコンに浸し、超高純度の単結晶を成長させて引き上げる方法は「チョクラルスキー法」と呼ばれています
レス11番の画像サムネイル
レス11番の画像サムネイル
12 : 2021/11/13(土) 19:50:09.74 ID:jVj1+V1u0
これURL教えて
13 : 2021/11/13(土) 19:50:10.31 ID:+Y1vVrORa
大学の研究室でも作れたしな
14 : 2021/11/13(土) 19:50:31.51 ID:GE/04g8D0

これを包丁で薄くスライスしてシリコンウェーハにします
レス14番の画像サムネイル
レス14番の画像サムネイル
16 : 2021/11/13(土) 19:51:11.05 ID:9uFv2sx+0
>>14
包丁で切れるんか
32 : 2021/11/13(土) 19:52:52.32 ID:N/OW4Hbc0
>>14
ここキレイにスライスするのムズいんだよな
15 : 2021/11/13(土) 19:50:54.55 ID:1jX2Ot9L0
うおおお😲
17 : 2021/11/13(土) 19:51:25.80 ID:GE/04g8D0

加熱して大気中の酸素と反応させながら感光材を塗ります
レス17番の画像サムネイル
18 : 2021/11/13(土) 19:51:36.54 ID:dJPA0yS30
めっちゃ見たい
19 : 2021/11/13(土) 19:51:41.04 ID:T4ENpXGt0
CPU買えばいいだろ
なんかムカつくから叩きたい
なんて書けばいい?
37 : 2021/11/13(土) 19:53:02.61 ID:oHLcz5TV0
>>19
人格知性才能全てにおいてお前の負けw
75 : 2021/11/13(土) 19:59:28.81 ID:HpzCcA5j0
>>37
素直なところは評価できると思う
20 : 2021/11/13(土) 19:51:42.10 ID:1lOqsXLf0
これでワイも金持ちや
21 : 2021/11/13(土) 19:51:51.46 ID:nTBNgtx10
なんならそろばんすら自作出来ずに投げ出す自信あるわ
すげーな
22 : 2021/11/13(土) 19:51:56.08 ID:OZXQ3opt0
石は自作しないんだ
23 : 2021/11/13(土) 19:52:16.83 ID:GE/04g8D0

すきな電子回路を書いた黒い紙を切り抜いてガラスに乗せてマスクパターンを用意します
レス23番の画像サムネイル
51 : 2021/11/13(土) 19:55:20.58 ID:2u7f1Eqi0
>>23
この紙どうやって用意すんの?
これが許されるなら最初から既製品買うのも一緒じゃね
25 : 2021/11/13(土) 19:52:24.13 ID:j+eDX6fs0
やば
26 : 2021/11/13(土) 19:52:25.83 ID:pdBicDIo0
海外Youtuberすげえな
27 : 2021/11/13(土) 19:52:27.34 ID:h+YoKLDT0
これは気になる
CPUを作るコンピュータはどう作るのてずっと思ってた
28 : 2021/11/13(土) 19:52:44.09 ID:sN6sv+do0
カニクリームコロッケ作るのに海でカニを採るとこらから始めるようなもんやな
30 : 2021/11/13(土) 19:52:49.87 ID:cBvqEl8e0
原価厨もニッコリ
31 : 2021/11/13(土) 19:52:50.36 ID:xbERVOGia
ビリヤードボールコンピュータでも作るのかと思った
33 : 2021/11/13(土) 19:52:56.68 ID:gAFymxgd0
原材料創造できないんだ?ぷふっ
34 : 2021/11/13(土) 19:52:59.13 ID:tyDt/CZw0
お前ギガジンでみたろ?
36 : 2021/11/13(土) 19:53:01.45 ID:GE/04g8D0

太陽光や蛍光灯を使って紫外線をマスクパターンを通して当てます
回路パターンが感光剤に焼き付きます
レス36番の画像サムネイル
77 : 2021/11/13(土) 20:00:27.54 ID:0YB+V5/b0
>>36
この工程って太陽光使ったらちょっとずつずれて台無しになるんじゃないか?
うまいこと切り抜いた穴とか使えば行けるのか
38 : 2021/11/13(土) 19:53:31.71 ID:GE/04g8D0

写真用の現像液で現像します
レス38番の画像サムネイル
39 : 2021/11/13(土) 19:53:31.89 ID:r0QQn+1Yd
何ヘルツよ
40 : 2021/11/13(土) 19:54:06.74 ID:GE/04g8D0

エッチングします
紫外線が当たった部分の感光剤は、現像液で取り除かれています。
つまり、回路の部分だけ酸化膜が露出している状態で、ここに腐食剤の酢を使うと、回路の部分だけ酸化剤膜も取り除かれ、シリコンウェハーがむき出しになるというわけです。
レス40番の画像サムネイル
42 : 2021/11/13(土) 19:54:24.35 ID:GE/04g8D0

水で洗い流すと回路ができます
レス42番の画像サムネイル
レス42番の画像サムネイル
44 : 2021/11/13(土) 19:54:32.49 ID:jVj1+V1u0
永井邪魔
46 : 2021/11/13(土) 19:54:57.62 ID:GE/04g8D0

サンドペーパーで磨きます
これでシリコンウェハーの完成。1つのチップの回路が1枚のシリコンウェハーの上に何枚も印刷されている状態です。
レス46番の画像サムネイル
47 : 2021/11/13(土) 19:54:59.31 ID:s0Jy2Pkpr
おまけの中身が知りたくて
48 : 2021/11/13(土) 19:55:00.54 ID:RvZUwT2V0
絶対嘘だろ
ナイフで円盤型に切るとかこんの鵜呑みにするアホが嫌儲にはどんだけいるんだよ
52 : 2021/11/13(土) 19:55:32.30 ID:GE/04g8D0

ナイフで切り分けてチップにします
その後通電確認して良品・不良品の選別が行われます。この1枚のウェハーから得られる良品の割合が「歩留まり率」と言われるものです。
レス52番の画像サムネイル
レス52番の画像サムネイル
53 : 2021/11/13(土) 19:55:41.01 ID:NHPeavqK0
4ビットくらいならマイクラで作ってる人がいたような
54 : 2021/11/13(土) 19:55:43.84 ID:Z4Q2ooYt0
ガ●ジ
このyoutuberがじゃなくてこの>>1がな
55 : 2021/11/13(土) 19:55:58.55 ID:Od9uz3OV0
おもしろ動画だろ
56 : 2021/11/13(土) 19:56:02.27 ID:TFVzu7hx0
CPUはなんで計算できるの?
57 : 2021/11/13(土) 19:56:09.12 ID:GE/04g8D0

はんだを配線します
レス57番の画像サムネイル
レス57番の画像サムネイル
58 : 2021/11/13(土) 19:56:16.61 ID:BXjjw3cK0
鉄鉱石に金のラインを引くのが技あり
59 : 2021/11/13(土) 19:56:30.51 ID:yVHNuhDmM
やっぱ白人はすげぇな…
60 : 2021/11/13(土) 19:56:53.08 ID:CnmlwU9U0
自作PCも奥が深いんだな
61 : 2021/11/13(土) 19:57:02.75 ID:QBYN/QkR0
科学スゲー
62 : 2021/11/13(土) 19:57:07.14 ID:jSxbSAiF0
>>1
つまんねーきもくそ
63 : 2021/11/13(土) 19:57:11.03 ID:+7gdsI0xM
紙に鉛筆ひいてみたいなの期待した
64 : 2021/11/13(土) 19:57:19.40 ID:+oOPrtSR0
半導体チップって写真と似た作り方するんだよな
だからニコンやキャノンが製造装置を作っていた
65 : 2021/11/13(土) 19:57:22.33 ID:19b8vUQX0
これ初代Celeronより速いん?
66 : 2021/11/13(土) 19:57:33.33 ID:BXjjw3cK0
石の中に小さい半導体の集合体
67 : 2021/11/13(土) 19:57:51.68 ID:Ts5xfSWO0
CPUって印刷で作るんだ
知らなかった
74 : 2021/11/13(土) 19:59:03.94 ID:yVHNuhDmM
>>67
ステッパーとかって有るんだよ
主にオランダ日本が作ってる
68 : 2021/11/13(土) 19:58:05.28 ID:qKyrVg970
人間ハンパない俺もハンパない
69 : 2021/11/13(土) 19:58:09.99 ID:nTBNgtx10
もうちょっと原始的なCPUかと思ったらネタだったのか
70 : 2021/11/13(土) 19:58:21.23 ID:yVHNuhDmM
やっぱこう言うのが出来るのはキリスト教的思考法とかが影響してるのだと思う。
ほんとアジアとか薄汚い無価値なゴミしか居ないよなwww
ジャップじゃねぇよw黄色い色付きのゴミがwww
71 : 2021/11/13(土) 19:58:36.03 ID:ThUHDjGo0
嘘つけPN接合どうやって作るんだよ
72 : 2021/11/13(土) 19:58:55.61 ID:bgYfsWEb0
せっかくなら高騰してるグラボ作れよ
76 : 2021/11/13(土) 20:00:10.74 ID:PpROexGWp
へーすげーな家庭でも作れるんだ

コメント